| メイン |
寒い。
2001年4月25日 今日は一日寒かった。ハイジ風邪ひきそうよ。
本日は大学院の授業はお休みのため、午前中はずっと寝てた。そして、起きて、今日の面接で提出する作文を書いた。お題は、「私にとって大切にしたいこと」。
正直に言ってしまうと、「大好きなダーリンと楽しく暮らすこと」とか馬鹿なことを書きたくなるけど、我慢我慢。就職活動うけしそうなことを書いておいた。
就活やっていると、私も含めて、みんな偽善者チックになる気がする。集団面接で他人の自己PRを聞いていてそう思ってしまう。私は、はじめのうちは、「いい人ぶるなんていやー、いい人かどうかは面接官が判断するのよ」、とありのままを出すように心がけてきたけど、どうもウケが良くない。
そんで、最近は、「私はいい人よー」ということを強調することにした。恥ずかしいけど。
そしたら、とりあえず、面接でやな雰囲気になることは無くなった。
でもねぇ、本当にいい人は、決して自分をひけらかさないと思うのよ。ハイジは人生23年間それを美徳としてきたから、なお辛い。
まぁ、就職活動で、自分を売り込むためには仕方ないか。じっと我慢の子になろう。「私はいい人」オーラを発しよう。
そして、作文を仕上げて、面接に向かった。目指すは某生協。最終面接。
面接中は必死だったけど、意外とあっさり終わってしまった。こことまだ2回しか面接していないけど、こんなんで決めてしまっていいのー?とおもった。いや、もう私を採る気がないからあっさり終わってしまったのかも。
まぁ、いいや。気長に活動しよう。
本日は大学院の授業はお休みのため、午前中はずっと寝てた。そして、起きて、今日の面接で提出する作文を書いた。お題は、「私にとって大切にしたいこと」。
正直に言ってしまうと、「大好きなダーリンと楽しく暮らすこと」とか馬鹿なことを書きたくなるけど、我慢我慢。就職活動うけしそうなことを書いておいた。
就活やっていると、私も含めて、みんな偽善者チックになる気がする。集団面接で他人の自己PRを聞いていてそう思ってしまう。私は、はじめのうちは、「いい人ぶるなんていやー、いい人かどうかは面接官が判断するのよ」、とありのままを出すように心がけてきたけど、どうもウケが良くない。
そんで、最近は、「私はいい人よー」ということを強調することにした。恥ずかしいけど。
そしたら、とりあえず、面接でやな雰囲気になることは無くなった。
でもねぇ、本当にいい人は、決して自分をひけらかさないと思うのよ。ハイジは人生23年間それを美徳としてきたから、なお辛い。
まぁ、就職活動で、自分を売り込むためには仕方ないか。じっと我慢の子になろう。「私はいい人」オーラを発しよう。
そして、作文を仕上げて、面接に向かった。目指すは某生協。最終面接。
面接中は必死だったけど、意外とあっさり終わってしまった。こことまだ2回しか面接していないけど、こんなんで決めてしまっていいのー?とおもった。いや、もう私を採る気がないからあっさり終わってしまったのかも。
まぁ、いいや。気長に活動しよう。
| メイン |
コメント