これは、サークルの先輩、「ちかさん」が私に発した言葉です。ブルーな生活が続いていたハイジは、一瞬固まってしまいました。

今日、お買い物へ行こうとしたら、家の近所で「ちかさん」とその彼氏に会った。ラーメンを食べにわざわざウチの近所まで来たらしい。

ちかさんは、某大企業の令嬢。おしゃれだし、やさしいし、才能あるし、ハイジの大好きな先輩。

しかし、数年前から病にかかっている。詳しい病状は知らないけど、あまりよろしくない雰囲気。

でも、私と会う時はいつも明るい。自分の夢の実現のために頑張っている。
身体の調子が良くないから、自分の持っている才能を100%出せないでもどかしいはず。
健康だったら、やりたいことがもっとあるはず。

そんなちかさんが、私に向かって「最近楽しんでる?」と言った。

痛い言葉。少なくとも私は身体は健康だ。
健康の悩みはない。
楽しもうと思えば、楽しめる条件は揃っているのだ。

大学院にだって、学問を楽しみたいから入ったのに。・・・初心を忘れていた。

就活だって、自由に働ける健康な身体があるからこそやるのであって、今苦しんでいるのは、その上でのものなんだ。

あなたに会って、「人生楽しまなくちゃねー。」という気がしてきたよ、ちかさん。ありがとう。


そんなこんなで、ハイジは復活を遂げました。昨晩は、大好きなTさんから、励ましのお電話も頂けたし、久しぶりに院生就活仲間のMちゃんとも電話して愚痴りまくったし。

Mちゃんに、今まで経験した就活での嫌なことや、ゼミでぶちきれたこと等を話したら、理解してくれた。
世界にたった独りでも、苦しみを分かってくれる人がいるだけで、人は救われると思う。

ハイジも救われました。

今日は1日、「就活も勉強も絶対やらない」と決めて渋谷原宿を独りで徘徊しました。

食べまくり、買いまくり、スッキリ。

東京生活10年目に入るハイジだけど、「裏原宿」と呼ばれるところには、今日初めて行った。男の子の二人連れが多いのにビックリ。あれは一体何なのだろうか?

それにしても、あの辺りはいい。ゆっくりと歩くことができて、のんびりできる。

ハイジは普段は、家が近いから、専ら新宿派だった。でも、新宿は全体的にテンポが早すぎる。ばんやり歩いているとキャッチセールスに会うし。

その点、表参道あたりは、ばんやり歩ける。癒し系の地。

就活で疲れたら、また行こっと。

それでは、一週間頑張りますぞ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索